Gipsy Kings(ジプシーキングス:以下略して ジプキン)を知っている、聞いたことがあるという人は日本にはたくさんいるかと思います。
VolareやInspirationなどのヒット曲はどこかで耳にしたことがあるはずです。
しかし、彼らが何者でどんな演奏スタイルで、どんな活動をしているのかはあまり知られていません。
このシリーズでは、「ジプキン」を知るためのマメ知識から若干マニアックな情報までお伝えしていこうと思います。
もくじ
ジプキンワールドへのいざない【1】Gipsy Kingsって知ってる?

Gipsy Kings(ジプシーキングス:以下略して ジプキン)を知っている、聞いたことがある、という人は、ここ日本でも相当な数に上ると思います。 かなり大雑把な感情ですが、日本人口約1億3前万人の4分の1位、つまり約3 […]
ジプキンワールドへのいざない【2】Gipsy Kingsにまつわるガセネタを斬る!前編

世の中に誤って広められている(かもしれない)ジプキンに関する知識を訂正していってみましょう。 こちらの記事もどうぞ! Gipsy Kingsアルバム早わかりリスト ジプシールンバを語る上で「Gipsy Kings」の存在 […]
ジプキンワールドへのいざない【3】Gipsy Kingsにまつわるガセネタを斬る!後編

世の中に誤って広められている(かもしれない)ジプキンに関する知識を訂正していくコーナーの後編です! それでは引き続き行ってみましょう~ もくじジプキンのReyes兄弟についてジプキンのグループとしての変遷についてこちらの […]
すごい勉強になって 古くからあるなんて知りませませんでしたo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
聖地行ってみたいです